梅雨入りしてジメジメしてまいりました。
都内への通勤の満員電車がより一層息苦しいので、
2~3本分早めの電車に飛び乗ってなんとか回避しています。

今回は自分の活動での気付きを少し書いてみたいと思います。

 

3月頃から都内某所で将棋を教えており、
小規模ながら参加者も増え賑わいを出してきて、嬉しい悲鳴を上げたりしています。

参加者はルールが分からない人からやり始めの初心者が対象。結構幅は広いです。
理解度は人それぞれ違うので、目的に合わせて目標設定を相談して、
そこに向かってアドバイスをしていく・・・という指導をしています。

一応初めて参加される方には、
興味を持った経緯や普段の趣味なんかを聞いて回ります。
出来る限り話しやすい場を作れるように、結構にぎやかに話していたり工夫は色々しつつ。

身近なものから着想を得られると導入も早く進むから、というのも1つの目的ですが、

話している中で掘り下げて聞いてみると、
きっかけや習おうと思ったきっかけや、将来的な明解な目標なんかも話してくれます。

そうして初めてその方の目指したい姿を理解した上で、
少しでも上達に向かえるように課題を提供出来れば、
目指していく姿も見えやすいのではと思います。

諸々指導方法などは試行錯誤しながら頑張っていますが、
こうして話を掘り下げていき要望を聞いていくと言うのは、
当社の面談面接のスタイルを参考にやっています。

それぞれ色々な動機で転職をする中で、様々面接の形式はあると思いますが、
どういう事をやりたいのかを汲み取って、
要望含めて本音で話が出来る形かなと思います。

もし当社に興味があれば、一度お話してみませんか?

TOP