-
試作
2013.04.30
すべてはプロトタイプ
なので
世の中に失敗というのは存在しないもの
在るのは完成途中の試作品
翻って
この世に完成品も存在しないわけで
すべては改良の余地がある試作品
・・・道の途中にいる限りは。
。。
続きを読む
-
ルール
2013.04.26
ルールっていうのは
あれば邪魔だけど
無ければないで 面倒も多いもので
他人が決めたルールは さておいて
自分のルールを 決めておくと
なにかと考える手間が省けるもので・・・
「続けること」 「変わること」
・・・とまあ自分のル...
続きを読む
-
くも
2013.04.25
地上では 風が吹いていなくても
空では 雲がいつも大きく流れているもので
目の前の日々に変化がないように見えても
世界は いつも大きく変わっているもの
まあ
雲だけ眺めてても しょうもないけど
目の前のことだけに 一喜一...
続きを読む
-
効率的に・・・?
2013.04.24
自分は せっかちな性格のせいか
無駄を無くして効率的に進めようとする傾向が強く
・・・物事を合理的に進めて、、と。
合理的・・・?
合理的というのは 理に適っていること
効率的なことが 必ずしも 合理的でもなく、、と。
&n...
続きを読む
-
ピーク…
2013.04.23
これ とても 好きな短編集で
名のとおり全編ボクシングの話
あるロートルボクサーの話があって
キャリアは十分に豊富だけど 身体的な盛りを過ぎちゃって
・・・なんて感慨深いオチの話で
キャリアは伸び続けるけど
身体力と気力は ど...
続きを読む
-
じゅんび
2013.04.22
できるように 準備をして
選択権を自分で持つこと
たとえば・・・
日本でしか働けない人じゃなくて
日本でも働ける人、に
チャンスはいつ訪れるかわからないけれど
チャンスが訪れたときに
つかめる力を準備しておくこと
。。...
続きを読む
-
♡
2013.04.19
論理思考が どうとか
計算力が早いとか
記憶力がすごいとか
なんとかスキルがどうとか
まあ そういうのも なきゃ困るんだけど
そもそも ハートがなければ
続かないし 誰にも届かないもの
。。
続きを読む
-
ID
2013.04.18
ID~アイデンティファイ・・・本人であることを認めること
免許証や保険証の類があれば
社会や他人からは 認知されるけど
自分で自分を認知できるかどうかは 別のはなし
たとえば
理想のコーナーワークみたいなものを目指...
続きを読む
-
縦
2013.04.17
日本アルプス縦走。
これできたら 気分いいだろうなあ 走って
・・・と最近ふとふと思い
まあ400km以上あるので
時間的にも体力的にも一気には無理だろうから
細切れだろうけど
とまあ なにはともあれ
もう少しマシで立派な人...
続きを読む
-
人馬一体
2013.04.16
単車って もう長いこと乗っているけど
最近 運転が下手になったなあ、と
この週末にあらためて感じ・・・
人馬一体の如く っていう感じがここ最近はなく
・・・・いと悲し
単車でも何でもそうだけど
上手いことできた...
続きを読む
- 最新の記事
-
- シンプラインブログ一覧
-
- 過去の記事一覧
-