IT上のコミュニケーションが進化して、
入ってくる情報量がとても増え、
今までとは比較ができないくらいに
目に見える範囲は、無限に拡がり・・・
ただまあ、
情報が大量なだけに、
表層だけを見て判断する機会も増えたように思えます。
水たまりの水面は透き通っていても
底に溜まった水は濁っている
・・・まあそんなこともありますしね。
見える事を真っ先に信じるのも良いのでしょうが、
見えない事に事実が内包されている可能性も考えるべきでしょう。。
こう思うんですよね・・・
情報を記憶することよりも
大切な情報の取捨と活用を。
。。

TOP