こんにちは、採用担当です。
前回、ミッションについて少し紹介させていただきました。
そのミッションを叶えるための具体的な行動指針がバリューです。
弊社のバリューは
・オーナーシップ
・プロフェッショナル
・コミットメント
・ブレイクスルー
・オープンマインド
の5つです。
それぞれのバリューについて、具体的な行動がどのようなものか、
どんな姿勢・マインドが求められているかを採用担当として考えましたので、ご紹介いたします。
基本となるのは、
「自分が源」
どんな結果でも選択したのは自分であり、物事の結果の原因は自分であるという考え方です。
もう一つは、
「今が最高の自分であり続けよう」
という考え方です。
ーーーーーーーーーー
「オーナーシップ」
当事者意識をもって物事に取り組む姿勢(主体性)を持つこと。
指示がないから自分には関係ない、ではなく、まずは自分が動くべきと捉え、
自ら主体的に関わり、問題の解決、改善に向けて動ける人を目指すこと。
「プロフェッショナル」
プロとして、仕事をする上で当たり前のことを当たり前にやり続けること。
積極的に行動を起こし、その結果失敗したとしても学びを得られるよう、目的をしっかりと持つこと。
仕事が自分を楽しませるのではなく、自分が仕事を楽しむマインドを持つこと。
「コミットメント」
目の前の仕事に対して妥協せずにやり切る姿勢を持つこと。
試行錯誤し続け、その時に徹底的に課題に向き合い、解決すること。
自分でできることを増やすだけでは限界もあるため、
周囲を巻き込んでいく熱意や熱量を持つこと。
「ブレイクスルー」
新しい方法を取り入れ、挑戦し、課題を突破していくこと。
複雑な課題から逃げ出さず、自分が成長するための糧にして、
今までの成功体験に捉われず、今が最高の自分であり続けること。
「オープンマインド」
会社をより良くするという社員の共通目的のもと、
役職や部署を超えて、課題に気が付いたら積極的に周囲と会話し、協力していく姿勢を持つこと。
そのために必要なのは、
同じ職種であっても、積んできた経験も異なれば考え方も異なると理解すること。
相手を否定するのではなく、「そんな考え方もある」と受け止めること。
ーーーーーーーーーーーー
自分を起点として持つことで、自分の行動を振り返り、改善をする。
そうすることで自分自身の糧となり、この繰り返しによって、最高の自分になれる。
これは、simplineの社員として求められることでもありますが、
自分のためになるものです。
すべてのバリューを体現すること、体現し続けることは非常に難しいですが、
意識し続けることで
「simplineのみならず、社会のどこに出ても通用する人材になる」
と弊社代表の中島も社員に伝えております。
応募を迷われている方や弊社に興味をお持ちいただけた方にとって、この記事が少しでも参考となれば幸いです。
弊社では、このバリューのもと、さらなる自己成長を目指す仲間を募集しています。
募集内容はこちらから
- 目的のキーワードから探す:
- #MVV
- #女性エンジニア
- #移行
- #労務
- #勉強会
- #運用
- #地方
- #面接
- #IT業界
- #経理
- #試験
- #キングダム
- #総務
- #資格
- #シンプライン
- #キャリア形成
- #資格手当
- #テレワーク
- #ネットワークエンジニア
- #エンジニア
- #マーケティング
- #転職
- #人事
- #完全リモート
- #クラウドエンジニア
- #リモートワーク
- #新入社員
- #ワーママ
- #新入社員インタビュー
- #育休明け
- #未経験
- #インフラエンジニア
- #働き方
- #スキルアップ
- #リファーラル
- #ガイドライン
- #福利厚生
- #人事制度
- #セキュリティ
- #ペット
- #経営者
- #プロジェクト
- #ワークライフバランス
- #営業
- #支援
- #働く環境
- #転職
- #インタビュー
- #CloudFormation
- #HR
- #aws
- #採用
- #Linux
- #採用情報