仕事でもスポーツでも何でも
まあ、チームでやることって何だってそうですが、、
一人ひとりが自立している人たちの協力は
強く良い結果につながりますが、
そうでなければ、ただのもたれ合いです。。
例えば、
ここまでやったから
あとはチームの誰かがやってくれるだろう。
・・なんてことになると
チームで進める意味って皆無です。。
『何とかするのは自分自身です!』
で、
依存すると考えなくなります。
考えなくなると危機意識が薄れるので
能動的に動けなくなります。
そうすると、
今以上のことは、きっとできなくなります。。
『現状維持は、退化することです』
・・・だって、周りは変わっていくものだし
自分は歳を重ねるわけですから。。
自分自身のためにも
そうならないように・・・
。。
はい、
今日は朝から目一杯ねむい状態です。
仕事なんか放っぽりだして
どこか野っぱらにいって寝転んでたいです。。
。。
- 目的のキーワードから探す:
 - #MVV
 - #女性エンジニア
 - #移行
 - #労務
 - #勉強会
 - #運用
 - #地方
 - #面接
 - #IT業界
 - #経理
 - #試験
 - #キングダム
 - #総務
 - #資格
 - #シンプライン
 - #キャリア形成
 - #資格手当
 - #テレワーク
 - #ネットワークエンジニア
 - #エンジニア
 - #マーケティング
 - #転職
 - #人事
 - #完全リモート
 - #クラウドエンジニア
 - #リモートワーク
 - #新入社員
 - #ワーママ
 - #新入社員インタビュー
 - #育休明け
 - #未経験
 - #インフラエンジニア
 - #働き方
 - #スキルアップ
 - #リファーラル
 - #ガイドライン
 - #福利厚生
 - #人事制度
 - #セキュリティ
 - #ペット
 - #経営者
 - #プロジェクト
 - #ワークライフバランス
 - #営業
 - #支援
 - #働く環境
 - #働く環境
 - #転職
 - #インタビュー
 - #CloudFormation
 - #HR
 - #aws
 - #人事
 - #採用
 - #Linux
 - #採用情報