万歩計。
否
活動計を買った折茂です。

こういうもの。
計ってくれるものは、
・歩数
・階段上った回数
・カロリー
・寝た時間
寝た時間は自分でボタンを長押ししてはじめるわけですが、
浅い眠りなのか起きてる状態なのかまで一応計ってくれてます。
一応と表現してるのは、正解が実際わからないから、、、
歩数も結構なレベルですぐ上昇してます。
俺は毎日本当に1万歩以上歩いているのだろうか、、、
ほんとに精度は97%なんだろうか、、、
でもね、、、
意外と細かい数字をあんまり気にしないんだなぁと思いました。
1万歩以上歩いていれば普段より動いたんだなぁとか、
1万歩以下だったら動いてないんだなぁ。とか。
意外とざっくりしてるほうが、わかりやすいのかもしれないなぁ。とか。
でもざっくりしすぎてたらそれはそれでいけないのかなぁ。とか。
実際使ってみてわかることがよくあるのが驚きでございます。
歩くことのモチベーションが高くなっているので、これで継続して、ダイエット!
がんばりやんす!
- 目的のキーワードから探す:
 - #MVV
 - #女性エンジニア
 - #移行
 - #労務
 - #勉強会
 - #運用
 - #地方
 - #面接
 - #IT業界
 - #経理
 - #試験
 - #キングダム
 - #総務
 - #資格
 - #シンプライン
 - #キャリア形成
 - #資格手当
 - #テレワーク
 - #ネットワークエンジニア
 - #エンジニア
 - #マーケティング
 - #転職
 - #人事
 - #完全リモート
 - #クラウドエンジニア
 - #リモートワーク
 - #新入社員
 - #ワーママ
 - #新入社員インタビュー
 - #育休明け
 - #未経験
 - #インフラエンジニア
 - #働き方
 - #スキルアップ
 - #リファーラル
 - #ガイドライン
 - #福利厚生
 - #人事制度
 - #セキュリティ
 - #ペット
 - #経営者
 - #プロジェクト
 - #ワークライフバランス
 - #営業
 - #支援
 - #働く環境
 - #働く環境
 - #転職
 - #インタビュー
 - #CloudFormation
 - #HR
 - #aws
 - #人事
 - #採用
 - #Linux
 - #採用情報