枯葉舞い散る季節となりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

どうも、t2.microです。

秋の夜長に本を読む。
秋だから本を読むわけでもなく、
一年中だらだらと本を読んでいます。

さて、先日「エンジニアの時間管理術」というオライリーの本を読みました。

オライリーの本全般に感じることですが、読みづらい。
変なユーモアはいらないので、管理術だけ書いてほしい。

と、ネガティブな点はありますが、
内容に関して言うと改めて思い知らされることもありました。

・割り込みによる著しい効率低下について
・業務の切り出し(他のリソースを使用する)について
・ToDo、Taskを内部記憶(頭)に任せない
・頻繁に出てくる選択肢に関しては答えを決めておく(○○はした方がよいか?等)
などなど

概ね当たり前のことが書いてありましたが、
実践はできていないものもあるなぁと痛感しました。

時間は有効に使いたいものですね。

秋の夜長、風など引かぬよう
ご自愛ください。

TOP